

- なんと1講座1万円ジャスト!しかも税込み!他社の1講座分のお値段で当社では3講座受講できます。これなら毎月1〜2講座通ってもお財布に優しいですよね。
- 低価格ながら定員はわずか6名!大人数での研修と違って講師に気軽に質問できるので充実した時間を過ごすことができます。
- テキストはすべてオリジナル!もちろん、別途テキスト代徴収なんてことはありません。

- 開催日は土日中心です。しかも各講座とも一日完結型なので何日も通う必要がありません。これなら仕事やプライベートとも無理なく両立できますよね。
- 研修開始時刻はやや遅めの10:30です。終了は16:30ですので、週末の飲み会にも十分間に合います!?
- 平日でも3名様以上のお申込があれば開催可能です。会社の同僚や友人が集まったらお気軽にご相談下さい。

- 誰がどのように教えるのか、わからないままお金を払うのは不安ですよね。大手の有名スクールならまだしも名も知れぬ中小企業だったらなおさらです。
- そこで考えたのが「まずは無料でお試し」受講を用意することでした。もちろん、お試し受講と言えどもちゃんと一日学べますよ。
- 対象となる講座は「初歩から学べるUNIX/Linux入門T」「初歩から学べるネットワーク入門T」のいずれか1講座です。お一人様1回限りとなりますが無料で受講できます。


- 通常のITスクールはそのほとんどが企業ユーザーを対象としています。開催日時は平日昼間ですし、価格も個人で払うにはやや厳しい金額です。
- 当倶楽部では、個人の方が自腹を切って受講されることを前提に受講料および講義日程を決めております。 (もちろん企業ユーザーの方も歓迎ですよ)
- 短期集中ではなく細くとも長く通えるような場所を提供していければと考えております。

- もはや家庭内LANが当たり前となってきている昨今では、ネットワーク系の知識はIT人にとっての「読み書き算盤」です。
- 当倶楽部では、ネットワーク系,UNIX/Linux系を中心に講座を展開しております。
もし、両方学ぼうとお考えの方がいらしたら、まずはネットワーク系の講座から受講されることをお勧めいたします。
- ネットワークを学ぶ上でUNIX/Linuxの知識は必須とは言えませんが、UNIX/Linuxを学ぶ際にはネットワークを知っていることが前提となっていることが多いです。

- やる気さえあれば年齢・性別一切不問です。サラリーマンの方、団塊の世代の方、専業主婦の方、派遣で働く方、もちろんフリーターの方や学生さんも大歓迎です。
- ご自身のスキルにやや不安のある方は、まずは「初歩から学べる〜」講座をご受講下さい。当講座は日常生活の中でパソコンに触る機会のある方であればご理解頂けるレベルです。
- 初心者レベルから抜け出したい方はもちろんのこと、将来はプロのITエンジニアを目指す方にとってもきっとご満足の頂ける内容になっていると自負しております。
